七五三と被布について
七五三は日本の伝統行事で、3歳、5歳、7歳の子どもたちの成長を祝うイベントです。この時期、子どもたちは神社に参拝し、健康と幸せを祈ります。
被布は、七五三の際に女の子が着る伝統的な上着。
華やかな模様や色合いが特徴で、七五三のお祝いにふさわしい可愛らしさと格式を持っています。
【セット内容】
1.被布
2.着物 (※長襦袢・腰紐付き)
3.髪飾り
4.巾着
5.草履
【素材】
ポリエステル100%
※素材はポリエステルですが、装飾が施されていますので、お洗濯はクリーニング店にご相談ください。
【サイズ目安】
身丈:約77cm~95cm (30" – 37")
袖丈:約57cm (22")
裄:約42cm (16")
※着物は身上げ・肩上げをしています。身長が95cm (37")の場合は一度縫い目を外して、ざっくりと縫い直しをしてあげると、ピッタリサイズで着用できます。
▼こちらもぜひご覧ください!
店長ブログ 『意外に着付けは超簡単!七五三の被布セット』